人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

《 磯 良 の 海 》

hisamitsu.exblog.jp

磯良の海に想いを寄せて



秋は夕暮れ_b0325317_09440414.jpeg





秋は夕暮れ




夕日のさして山の端いと近うなりたるに




烏の 寝どころへ行くとて、




三つ四つ 二つ三つなど飛び急ぐさへ あはれなり




まいて 雁などのつらねたるが




いと小さく見ゆるは いとおかし




日入り果てて 風の音 虫の音など




はた言ふべきにあらず


 





(まくらのそうし) 清少納言




冒頭四季の情景の中から 秋は夕暮れ の部分




いとおかし・・とても趣き(風情)がある





《現代語訳》




秋は夕暮れが一番だ。




夕陽がさして山の端がとても近くなると




カラスが ねぐらに行こうとして三羽四羽 二羽三羽が




飛び急ぐのさえしみじみとした情感がある




まして 雁などの列が とても小さく見えるのは




とても趣きがある




日が落ちて聞こえてくる 風の音 虫の音などは




いうまでもない程 良いものだ









秋は夕暮れ_b0325317_09452964.jpeg



清少納言 「いとをかし」と語った




夕暮れの景色とは




いったい どこの 夕暮れ だったのでしょう







なにしろ 謎多き 清少納言




俗説が 巷に 満ちあふれています




実は 父親の 清原元輔 周防守 肥後守を歴任しており




太宰府に居た足跡があることが にも 残っています







秋は夕暮れ_b0325317_09564599.jpeg
竈門神社の 清原元嗣 歌碑




《 春はもえ 秋はこがるゝ竈山 霞も霧も 煙とぞ見る 》









太宰府の白拍子(遊女) 〈檜垣伝説〉があります





〈清原元輔〉と 大宰府の白拍子 〈檜垣〉の間に生まれた




子供が 清少納言であるということが




鎌倉初期の 随筆集「無明草子」に




「檜垣の子 清少納言」と書かれています








とすると 清少納言




太宰府に住んでいたことがあったのでしょうか




清少納言 という 女人の記憶に残る




いとをかし 夕暮れの風景とは




博多の海 に沈む 秋の夕暮れの景色だったのでは・・・




考えすぎでしょうか







秋は夕暮れ_b0325317_10014778.jpeg


秋は夕暮れ_b0325317_10022431.jpeg

磯良の海 の ゆうまぐれ













More
# by nonkei7332 | 2023-10-09 10:06 | 日記 | Trackback | Comments(0)




秋の旬_b0325317_14223580.jpeg
栗ごはん







深まる 白秋(あき)に





友人が 栗ごはん を届けてくれました





お返しは 11月になって 畑で 収穫する





さつまいも と 落花生 を




 

届けようと思っています









秋の旬_b0325317_14311758.jpeg
落花生の花







少しは 涼しくなりました





いつも思うのですが 





季節の中で 深まるのは





なぜ 秋だけなのでしょうか









秋の旬_b0325317_14440970.jpeg
芋畑














# by nonkei7332 | 2023-10-03 14:46 | 日記 | Trackback | Comments(0)




10月(神無月)_b0325317_07483279.jpeg








中秋の名月 と 満月 が 重なるという




いよいよ 明日から 10




彼岸すぎても クーラーの掃除ができない




今年の異常さは どうしたものか







秋は 微妙に 人恋しい月です




逢えない人がいます




このまま この世の縁を 閉じたままでいいのか




一言『ごめんなさい』と云わなくては




いや 『ありがとう』も 添えて




そんな事を 思いながらも 




もう 何年たってしまったのでしょうか







老いは じわじわと 




記憶を閉じようとします




本当は もう ひとつの ページだけ




想いを 綴じなければ と




 思いつつ
























# by nonkei7332 | 2023-09-30 07:51 | 日記 | Trackback | Comments(2)



椛(もみじ)_b0325317_14111994.jpeg
5月 イロハモミジの実





こんなに 暑い日が続くと 短い秋なのでしょうね




すると 今年の紅葉は 遅いのでしょうか




葉が紅くなることを 紅葉(こうよう)と言います




紅葉(もみじ)の漢字は その通りなのですが




椛  この 漢字 も もみじ なんです




木辺に 花 なかなか 洒落た 漢字だと思いませんか







椛(もみじ)_b0325317_14130545.jpeg




5月に イロハモミジの実がつき 




最初に実が紅く色づき




それから 茎 葉 の順で 紅く染まっていきます




11月の後半から 12月にかけて




紅き花のような もみじ葉 が




短い秋を彩るのです。








椛(もみじ)_b0325317_14135014.jpeg











# by nonkei7332 | 2023-09-19 14:16 | 日記 | Trackback | Comments(0)


秋を見つけて_b0325317_19384033.jpeg
くぬぎ(ドングリ)




夕方には 寒蝉(法師蝉)が




陽が落ちると 虫が鳴き始める季節です




散歩道で 秋を見つけました






秋を見つけて_b0325317_19392578.jpeg


秋を見つけて_b0325317_19395091.jpeg





百日紅 が 艶やかです






秋を見つけて_b0325317_19412559.jpeg






もみじ の実 が落ちると



 

紅く 葉色が 色づき始めるのでしょうか




秋を見つけて_b0325317_19461067.jpeg



博多の三大まつり 放生会



12日 からです









# by nonkei7332 | 2023-09-10 19:50 | 日記 | Trackback | Comments(0)

by イソラ