人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

《 磯 良 の 海 》

hisamitsu.exblog.jp

磯良の海に想いを寄せて

初秋 太宰府




初秋 太宰府_b0325317_01152057.jpg
九州国立博物館 の 蓮




どんよりとし 鉛色した 空から



ポツリポツリ と雨が落ちてきます



傘を開くまでもなく コンビニで買った ビニール傘を引きずりながら



三笠川の土手沿いに 五条に向けて歩いていきました



三笠川 六つの名前を持つ川です



正確には 私が歩いている土手の 川 は



思川 (おもいがわ)ということになります



初めは 愛染川といい 出逢って 思川という



さだまさし 〈都府楼〉と云う 曲の冒頭の詩にある あの川です



運よくば 翡翠(かわせみ) に逢えるかもしれない



二年前に 翡翠をみたのもこの場所でした



緊張しながら 川面から目が離せません



そんな私の想いをあざ笑うかのように



目の前を 白鷺が 飛んで行きました



初秋 太宰府_b0325317_01160325.jpg



川沿いに 天満宮を目指して歩きます



初秋 太宰府_b0325317_01163762.jpg

田の畦には 彼岸花



初秋 太宰府_b0325317_01170573.jpg



土手の茂みには 赤と白の 萩が 秋に揺られています



初秋 太宰府_b0325317_01174011.jpg




山法師 紅く色ずいていました



初秋 太宰府_b0325317_01180771.jpg


参道は 全てが チャイナ 私の方が 異国に来た 旅行者のようです



初秋 太宰府_b0325317_01184613.jpg




それにしても 今年は 1300年を祝う 各地の行事が目白押しです



「白山開山1300年」



「養老改元1300年」



「大山開山1300年」



「六郷満山開山1300年」



1300年前と云えば 717年養老元年



元明天皇 娘の氷高皇女(ひたかのひめみこ)に



母から 娘への 譲位 がなされ



元正天皇 即位した年です



神仏習合の 流れが 各地で起こります



いったい 何が起こり 何が始まった なのでしょうか




九州国立博物館 久しぶりです



六郷満山開山1300年記念特別展示『六郷満山展』が お目当です



国東半島へは 春に訪れました



神の系譜 神社をたどった トレッキング でしたが



今回の 展示会のコピーは



神と仏と鬼の郷 1300年の祈り 』です



展示物は もっぱら 仏像が中心でしたが



驚いたことに 国東 の 奈多八幡宮 小さな 宝殿で



特別に 見せていただいた



八体の 神像 中央に 展示してあったのです



場所が違えば こうも 神々しく見えるものでしょうか



初秋 太宰府_b0325317_01193065.jpg
国東 奈多八幡宮


初秋 太宰府_b0325317_01202331.jpg
奈多八幡宮 宝殿 の坐像



初秋 太宰府_b0325317_01204951.jpg




また お会いしましたね



坐像達に 私が 無言で 話しかけると



ここまで来たら 高良まで 連れて行ってくれないか



坐像達 の そんな声が 聞こえたようでした








by nonkei7332 | 2017-09-21 01:35 | 日記 | Trackback | Comments(2)
Commented by chie_1952 at 2017-09-23 17:42
国立博物館へ行かれたのですね。
今、何が展示されているのかも気が付きませんでした。
久しぶりに行こうかな?  などと思います。
蓮の花の美しい事! このような色合いの蓮もあるのですね。
白鷺もなんてまぁ~ 優美な姿。
羨ましいくらいです (#^.^#)

Commented by nonkei7332 at 2017-09-24 01:27
Chieさん こんにちは。
いつの間にか 秋 ですね。
夜更けに 窓を開けると 蟋蟀(こおろぎ)の鳴く声がします
〈神〉に 気を取られているうちに いつの間にか
〈髪〉の白さに 重ねてきた季節も 感じてしまいます
それにしても
季節の中で 白秋(あき) だけは なぜ 深まると言うのでしょうね
素敵な 秋 をお過ごしください

by イソラ